シャンプーの選び方!あなたに合うシャンプーがきっとある!!

シャンプーってホント種類多いですよね。
ドラッグストアでも、CMされている有名なものから、初めて見た!なんていう知らないものまで所せましと並んでいます。
ネットで良いシャンプーを探そうとしても、良い評価や悪い評価など様々で結局決められない。
そんなシャンプーの選び方を聞いてみました。
シャンプーはどれが良いの?
「シャンプーはどれがいいのかなぁ?」とゆう質問なんですけども、まぁ数千種類あるシャンプーの中から自分にあったシャンプーを選ぶのは簡単ではないですよね。
まずはね、シャンプーの性質とかを知った方が。性質とゆうか界面活性剤=洗浄成分のことなんですけど、それの特徴とかを知った方が早いのかな。
まぁ、個人的にゆうたら石油系のねラウリル硫酸・ラウレス硫酸などの高級アルコール系のシャンプーはね脱臭力も強いですし、まぁほとんどのパブリックなシャンプーには入ってるんですけど、ちょっと脱臭力が強すぎるのかなぁと、なかなか合う人がおらへんのかなぁと思ってます。
まぁ、シャンプー適当に選ぶんじゃなくてね、髪や頭皮に合わした界面活性剤を使うことがいいんですね。
皮脂が多いとか乾燥してたり、痛みがある人にとってはね、まぁ逆効果になることもたくさんあるし、やっぱり頭皮への影響とかもすごくあるんですよね。
サロンで売ってるシャンプーはいいの?
「サロンで売ってるシャンプーと市販で売ってるシャンプーと何が違うの?」
って思うんですけど、まぁ基本的にはやっぱりサロンのシャンプーは高級で原価が高い成分がいっぱい入ってます。
他にも、メージを進行させないとか、よりこう目的に沿ったとゆうか特化した成分がいっぱい入ってますんでね。
まぁそりゃ高くなるんもしかたないのかなぁとゆう面もあるんですよ。
まとめ
あなたの髪質や髪の状態に合わせてシャンプーも変えるべきなんですね。
めんどくさいですが、今使っているシャンプーや、これからシャンプーを買おうとするときは裏の成分表を眺めるクセを付けてみてはいかがですか。
だんだんと、良く使われている成分とかが分かってきますよ^^
次回からは髪のダメージついて、お伝えしていきたいなと思っています♪
痛んだ髪・薄毛・皮脂が多い・フケが出る・敏感肌まぁ安くても良いシャンプーそうゆうのがね説明できたらいいなぁと思うんですけど、まぁとりあえずね今日も酔ってるんですけどこんな感じで次はねもっと詳しくやっていけたらいいかなと思ってます。
p.s. 髪のダメージ3部作できました(^^)/